■〈創作和食×日本酒〉スタッフが教えるおすすめメニュー
▪ とり唐マーボ
690円(税込)
【おすすめ:都鶴 純米】
30年受け継がれてきた味。大きな鶏の唐揚げと甘辛いマーボだれが絶妙!そのタレをより引き立てるのが、軽快な飲み口の都鶴!
30年受け継がれてきた味。大きな鶏の唐揚げと甘辛いマーボだれが絶妙!そのタレをより引き立てるのが、軽快な飲み口の都鶴!
▪ ものごっつ海老フライ
1,000円(税込)
【おすすめ:花洛 純米吟醸】
エビフライを作りたかったんです!ようやく自身をもっておすすめできるものが完成!海老の旨味を最大に引き出せる花洛をどうぞ!
エビフライを作りたかったんです!ようやく自身をもっておすすめできるものが完成!海老の旨味を最大に引き出せる花洛をどうぞ!
▪ 九条ネギの焼き餃子
450円(税込)
【おすすめ:英勲 吟醸】
試作を重ねやっと完成した本格餃子。あんの配分にこだわりました。飲み口の良い英勲となら、何個でも食べられちゃう!
試作を重ねやっと完成した本格餃子。あんの配分にこだわりました。飲み口の良い英勲となら、何個でも食べられちゃう!
▪ 栞屋のだしまき
790円(税込)
【おすすめ:玉乃光 純米吟醸】
絶対の自信を誇るだしまきを九条ねぎたっぷりのあんかけと一緒に!玉乃光と飲み合わせることで出汁のうまみがより増します!
絶対の自信を誇るだしまきを九条ねぎたっぷりのあんかけと一緒に!玉乃光と飲み合わせることで出汁のうまみがより増します!
《 サーモン料理の数々‥ 》
栞屋グループでは、鮮度抜群の「フェローサーモン」を使用しています。サーモンを育てるには最高の場所、フェロー諸島で獲れた「フェローサーモン」。 運動量が多く、身質が良いとされています。 海流のバランスも良く新鮮な餌が豊富にあるため、臭みがないのが特徴です。
▪ サーモン炙り 山葵おろし
890円(税込)
【おすすめ:羽田 純米】
サーモン本来の美味しさを存分に堪能できる一品。米の旨味をしっかりと残した羽田でさらなる美味しさに!
サーモン本来の美味しさを存分に堪能できる一品。米の旨味をしっかりと残した羽田でさらなる美味しさに!
▪ 鮭わさび
450円(税込)
【おすすめ:金鵄正宗 特別純米酒】
サーモンとわさび、合わないわけがない!淡麗な金鵄正宗と合わせることでサーモンとわさびの良さがより際立つ!
サーモンとわさび、合わないわけがない!淡麗な金鵄正宗と合わせることでサーモンとわさびの良さがより際立つ!
▪ サーモンとフルーツのカルパッチョ
990円(税込)
【おすすめ:吟の司 大吟醸純米】
「サーモン×フルーツ=爽やかな味わい」フルーティーで淡麗な吟の司がサーモンやフルーツにしっかりと寄り添います!
「サーモン×フルーツ=爽やかな味わい」フルーティーで淡麗な吟の司がサーモンやフルーツにしっかりと寄り添います!
▪ サーモンなめろう
690円(税込)
【おすすめ:桃の滴 特別純米】
香味野菜と味噌を混ぜ合わせたサーモンなめろう。複雑な味を透き通る味わいの桃の滴が絶妙にまとめます!
香味野菜と味噌を混ぜ合わせたサーモンなめろう。複雑な味を透き通る味わいの桃の滴が絶妙にまとめます!
▪ サーモンとアボカドのサラダ
890円(税込)
【おすすめ:匠 大吟醸】
サーモンとアボカド‥女性人気ナンバー1食材のマリアージュ。そこにやや辛口の匠を合わせると、まろやかな甘味が!!
サーモンとアボカド‥女性人気ナンバー1食材のマリアージュ。そこにやや辛口の匠を合わせると、まろやかな甘味が!!
▪ サーモンとクリームチーズの春巻き
690円(税込)
【おすすめ:松竹梅 にごり純米】
王道の組み合わせ!チリマヨソースと一緒に召し上がれ!甘い松竹梅にごり酒をチーズに合わせることで、初めての味わいに!
王道の組み合わせ!チリマヨソースと一緒に召し上がれ!甘い松竹梅にごり酒をチーズに合わせることで、初めての味わいに!
▪ サーモンのタタキ 西京味噌ソース
890円(税込)
【おすすめ:豊祝 純米】
味噌とサーモン、とっても合うんです!淡麗辛口のすっきりした豊祝が味噌ソースの風味とマッチします!
味噌とサーモン、とっても合うんです!淡麗辛口のすっきりした豊祝が味噌ソースの風味とマッチします!
▪ 日本酒すべて
〈グラス〉430円(税込)
〈一合〉780円(税込)
〈一合〉780円(税込)